『科学の花咲く』賞

創設者名 やまがた『科学の花咲く』プロジェクト
創設日 2018/07/17
審査基準 やまがた『科学の花咲く』プロジェクトは、(1)科学コミュニケーターの養成及びネットワーク形成、(2)地域・家庭で出来る科学体験ツールの開発、(3)新たな科学コミュニケーション機会の創出、を趣旨として様々な科学体験の企画、実践に取り組んでいます。プロジェクトの趣旨に基づき、
・多くの人が気軽に参加して楽しめる。
・簡単な作業で「科学遊び」ができる。
・科学コミュニケーターが安全に配慮しながら丁寧に指導している。
を審査基準に、優れた出展を表彰します。
副賞 書籍、バッジ等
授賞プログラム名 さあ、サイエンスの不思議な旅に出発しよう!
出展者名 仙台青少年理科学研究部会
授賞理由  提示した審査基準を念頭に置きながら、各プログラムを見学しました。
 当該プログラムについて、科学コミュニケーション活動を担う小中学生達が、小さな子供から大人に至る大勢の来場者に対し、熱心に、丁寧に解説して、科学の面白味を伝えようとしている姿が大変印象的に映りました。大きな音が発生する際には注意を呼び掛ける等、安全に対する配慮も認識していました。会場が窮屈に感じられる程の状況で、活動も大変に見受けられましたが、元気に活動していて、役割を充分に果たせていたと言えます。内容も充実していて、多くを学ぶ事ができました。
 当方の活動後、当方のスタッフ内の話し合いを経て、当該プログラムが授賞に値すると判断しました。
受賞者コメント サイエンスデイAWARD2018では、沢山の賞を頂き本当にありがとうございました。私たち仙台青少年理科学研究部会は、小学校5年生から中学校3年生までの理科が大好きな小中学生が集まって、実験や勉強を行いながら、科学に対する興味や理解を深めています。今年のサイエンスデイの出展は、その成果として、取り組みに参加している小中学生がそれぞれに関心をもった色や光、圧力や流体、建築と振動をテーマにした出展をさせて頂きました。出展に向けた準備では、実験の内容を来場者のみなさんに分かりやすく伝えるための実験やポスターを考えたり、初めて多くの人の前で発表や説明したことが大変でしたが、その成果が沢山の来場者や多くの賞に繋がり、とても嬉しく思いました。これからも実験や勉強を通して、科学についてもっと多くのことを学んで行きたいと思います。