創設者名 | 一般社団法人電気学会 東北支部長 山田 利之 |
---|---|
創設日 | 2025/06/10 |
審査基準 | 電気に関する研究技術が「人」と結びつくプロセスを通じて知的好奇心を生み出し,心豊かな社会の創造に資するもの |
副賞 | 図書カード(10,000円分) |
授賞プログラム名 | 身近な疑問がいーっぱい!「発電」って面白いを感じてね |
---|---|
出展者名 | 仙台青陵中等教育学校 科学部 |
授賞理由 | 毎年テーマを変えて,今年は「発電」をテーマとしての出展。体験型の展示で発電をわかりやすく工夫しての発表・展示が,電気学会東北支部長賞の理念に沿い,授賞に相応しいものと評価しました。 |
受賞者コメント |
今回私達は、6つのブースに区切り、それぞれのブースを通して、発電に対する理解を深めることを目的としました。 私達仙台青陵科学部は、子供から大人にかけて、身近な「ぎもん」や「ふしぎ」から、科学のおもしろさを知ってもらうということをコンセプトにし、ブースを立ち上げました。 これからもより多くの人に、身近には「ぎもん」がいーっぱいあること、またそれを理解することは楽しいということを伝えていきたいと思っています。 最後に、サイエンスデイに関わる全ての方々にこの場をお借りして御礼申し上げさせていただきます。 この度は本当に、ありがとうございました。 |