「E」でしょう!

創設者名 東北大学大学院環境科学研究科長 吉岡敏明
創設日 2025/06/10
審査基準 環境の視点から科学を「E」感じで表現したプログラムを表彰します。
副賞 研究科グッズ(文房具セット)
授賞プログラム名 身近な疑問がいーっぱい!「発電」って面白いを感じてね
出展者名 仙台青陵中等教育学校 科学部
授賞理由 火力、原子力に加えて太陽光発電等の再生可能エネルギーの原理、メリットデメリットの説明からはじまり、実際に手回し発電気での発電体験と送電の仕組みの説明、磁石や太陽光発電のデモンストレーション、圧電素子を用いたふりふり発電機の作成と、子供から大人まで非常に楽しめる上に、発電について学べるプログラムでした。また説明者の説明もわかりやすく、しっかりと質問にも答えてくれました。種々の発電技術を理解し、改善することや組み合わせることはエネルギー環境問題に取り組む社会において非常に重要であり、本プログラムを受賞対象としました。
受賞者コメント 今回私達は、6つのブースに区切り、それぞれのブースを通して、発電に対する理解を深めることを目的としました。
私達仙台青陵科学部は、子供から大人にかけて、身近な「ぎもん」や「ふしぎ」から、科学のおもしろさを知ってもらうということをコンセプトにし、ブースを立ち上げました。
これからもより多くの人に、身近には「ぎもん」がいーっぱいあること、またそれを理解することは楽しいということを伝えていきたいと思っています。
最後に、サイエンスデイに関わる全ての方々にこの場をお借りして御礼申し上げさせていただきます。
この度は本当に、ありがとうございました。