/
学都・仙台宮城
サイエンスコミュニティー
Girl Power Forum in SENDAI 先輩たちと話そう! 働くっておもしろい?
開催期間
2025年12月20日(土) 13:30 ~ 2025年12月20日(土) 16:30
申込期間
2025年11月06日(木) 09:00 ~ 2025年12月20日(土) 00:00
カテゴリ
参加機関主催
主催者名
東北大学研究推進・支援機構知の創出センター
参加費
無料
参加資格
おとな ~ おとな
会場
仙台市男女共同参画推進センター エル・パーク仙台 セミナーホール他
時間帯
2025年12月20日(土) 13:30 ~ 2025年12月20日(土) 16:30
働くってどんな感じ?自分に合う仕事って?
様々な業界から集まる、仙台で働く女性たちと「働くこと」について話しましょう。
第一部のワークショップでは、自分が大切にしたい価値観を見つめながら、「どんな働き方をしたいか」を一緒に考えます。第二部では、ミニレクチャーと少人数のグループトークを通して、働く女性たちのリアルな声に触れます。キャリアやライフイベント、健康、地域との関わりなど、多彩なテーマから興味のある話題を選んで参加できます。
悩みながらも前に進み、活躍する先輩たちのリアルボイスに、これからを考えるヒントが見つかるかもしれません。
■日時
2025年12月20日(土) 13:30–16:30
■開催方法
現地
■会場
仙台市男女共同参画推進センター エル・パーク仙台 セミナーホール他
仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5・6階
■対象・定員
女子学生や働き始めてまもない10代~20代の女性、定員100名(先着)
■申込
必要(参加費無料)
お申込みは
こちら
から
※申し込みフォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
■申込締切
定員になり次第締切
■プログラム
第1部 ワークショップ「あなたが大切にしたいことは?」
成長・やりがい・収入・仲間・プライベートの時間、働くとき、どんなことを大切にしたい?
みんなでワイワイ話してみよう。
第2部 ミニレクチャー及びグループトーク
AからHの中から、テーマを2つ選んで参加できます。
各テーマのゲストは決定次第、順次アップします。
〈ミニレクチャー〉知っておきたい!働く女子の基礎知識
A.女性が活躍できる企業って?
男女の賃金格差や、管理職比率は?育児休業は女性も男性も取りやすい?ジェンダー平等が進む企業の見極め方を解説します。
B.自分を大切にしながら働く
心やからだを守りながら働き続けるためには?人間関係の悩みやハラスメントへの対処法、働く女性の健康課題についても伝えます。
〈グループトーク〉先輩たちと本音で話そう!
C.私が仙台で働く理由
先輩たちはどうして仙台で働くことを選んだの?仙台が地元の人も、そうでない人もどうぞ。
D.推し事も、お仕事も
両立できれば無敵かも!?仕事もプライベートも楽しむ先輩たちはどうしてる?
E.地域をより良くしたい
地域をもっと元気にしたい。暮らしやすいまちをつくりたい。NPOで働く人や起業した人の話も。
F.子育てしながら働く
キャリアも子どもも大事にしたい。出産のタイミングって?ライフイベントと両立できる?子育て中の先輩たちの日常は。
G.成長を感じながら働きたい
“ゆるブラック”はイヤ。仕事で成長したい。リーダーとして活躍する先輩たちに、やりがいや魅力を聞いてみよう。
H.「もやもや」を話そう
自分が何に向いているのか分からない。就活がつらい。働くことへの不安や悩み。どんなことでも話してみよう。
■ゲスト
仙台働く女性のネットワークRadi-Lady(ラディレディ)の皆さん
※「仙台女性リーダー・トレーニング・プログラム」修了者のネットワーク
地域版女性リーダー育成プログラム「決める・動く」修了者の皆さん
■主催
仙台市・(公財)せんだい男女共同参画財団
■後援
・(一社)仙台経済同友会
・(一社)宮城県経営者協会
・(株)七十七銀行
・(株)日本政策金融公庫仙台支店
・仙台商工会議所
・東北経済産業局
・宮城県中小企業団体中央会
・宮城労働局
・尚絅学院大学
・仙台白百合女子大学
・仙台青葉学院大学・仙台青葉学院短期大学
・東北学院大学
・東北工業大学
・東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部
・東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター
・東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進センター
・東北福祉大学
・宮城学院女子大学
・宮城教育大学
・宮城大学
(五十音順)
■お問合せ
エル・ソーラ仙台 管理事業課
電話番号:022-268-8044 ファックス:022-268-8045
https://www.sendai-l.jp/event/17025.html
戻 る
ログインしてください
イベントへのお申し込みには
ログイン
が必要です。
ログイン
ログイン名:
パスワード:
ログイン
申込み受付中のイベント
開催が終了したイベント
個人での新規会員登録
団体での新規会員登録
ログイン名を忘れた方
パスワードを忘れた方
トップへ戻る