【小学1年生~2年生】アルゴリズム講座(短期) 
			「パソコンと友達になろう!」 | 
		
		
			| 【内容】 | 
			  「アルゴリズム講座」は今後ますます高度化する情報化社会を生き抜く上で必須能力となる、プログラム言語やアルゴリズムの構築方法を、算数や数学を題材に基礎・基本から学ぶことで、論理的思考力が自然と身につく講座です。これらは仮想現実(VR)や拡張現実(AR)、シミュレーションや各種アプリケーションの開発などを行う上で必須となる基礎力です。 
			 本講座では、パソコン初心者の小学1年生~2年生を対象に、最も初歩的なパソコン基本操作方法から指導し、プログラムを記述する「テキストエディタ」の使い方、ファイルやフォルダの操作方法、最新ウェブテクノロジーである「HTML5」の作成方法までを、4時間で指導します。 | 
		
		
			| 【日時】 | 
			以下の開催日から選択することができます。 
			・平成29年08月10日(木) 09~13時(4時間) 
			・平成29年08月18日(金) 09~13時(4時間) | 
		
		
			| 【対象】 | 
			小学1年生~2年生。パソコンがはじめての方や初心者の方でもご受講いただけます。 | 
		
		
			| 【定員】 | 
			10名 | 
		
		
			| 【費用】 | 
			8,000円(4時間)+テキスト代1,000円 ※税抜価格 | 
		
		
			| 【会場】 | 
			NPO法人natural science オフイス(青葉区北目町4-7HSGビル7階) | 
		
		
			| 【備考】 | 
			PC(Win7以上)各自持参(PCレンタルも可:1回500円) | 
		
		
			| 【問合】 | 
			特定非営利活動法人natural scinece(E-mail : info@natural-science.or.jp) | 
		
		
			| 【備考】 | 
			「アルゴリズム講座」の詳細についてはこちらをご覧ください |