
【講座の内容及び日程】 
10月9日(月)10:00~16:00 
三味線を少しだけ体験したことがある初心者の方を対象とした講座です。
「体験講座 三味線入門」を受講した方、何かの機会に三味線の持ち方などの基礎を体験したことのある方を対象に、長唄の短い曲をみんなで一緒に演奏します。楽器の演奏を通して、日本の音楽のおもしろさ、楽しさをぜひ見つけてください。三味線を演奏出来る方で、初心者への導入方法について関心をもっている方の参加もお待ちしています。
そのような方には、指導のお手伝いをお願いすることがあります。
※申込期限平成29年10月2日(月)
【担当講師】 本学教授 小塩 さとみ
【受講対象】市民一般(日本の文化に関心のある方)定員 20 名
【受講料】2,500
【お申込方法】※ は必須 
公開講座ホームページからお申込書を ダウンロードし、 
以下の必要事項をご記入の上、 FAX、または E メールにてお申込下さい。 
(お電話でも受け付けています。) 
●お名前 ※ 
●ご住所 ※ 
●電話番号 ※ 
●Eメールアドレス(PCに限る) 
●ご所属/ご所属のご住所・電話※ 
●ご希望の連絡方法 ※ 
●過去の公開講座ご受講の有無
【お申込/お問い合わせ先】 
宮城教育大学 研究・連携推進課 連携推進係 公開講座担当 
TEL:022-214-3521 
FAX:022-214-3342 
E-mail: koukai@adm.miyakyo-u.ac.jp