台風19号の影響を考慮し、
中止になりました
東北大学・カタールサイエンスキャンパス 2014
ファクトリーツアー in 秋休み
~ 岩沼方面 ~
仙台市・秋休みの1日、あなたも工場を訪問して”ものづくり”の現場を見学しませんか?
宮城県エリアの企業を訪問し、普段見ることのできない製造現場や製造機械を見学に行きます。
企業の現場で働く人たちから「物をつくる」とは何かを教えてもらいます。
1. ツアー工程
東二番丁小学校前集合・出発 ⇒ (株)仙台ニコン工場 ⇒ (株)ジャムコ仙台機体整備工場
(8:20) (8:30) (9:00) (10:30) (10:50) (11:50)
⇒ 仙台空港(昼食) ⇒ 弘進ゴム(株)工場 ⇒ 東二番丁小学校前解散
(12:00) (13:00) (13:30) (15:00) (15:50)
2. 集合時間・場所
午前8時20分までに東二番丁小学校前に集合、受付を済ませます。
https://goo.gl/maps/ptUsm
3. 持ち物
筆記用具、お弁当、水筒や飲料水ボトル、展望デッキ入場料100円(中学生以上)
※参加費は無料ですが、中学生以上は展望デッキ入場料が必要になります。
4. 訪問先工場説明
■株式会社仙台ニコン
所在地: 宮城県名取市田高字原277番地
見学内容: 伝統と信頼のブランド「Nikon」の代表製品である一眼レフカメラの主力生産工場です。
精密機械加工技術、成形加工技術に加え、カメラのエレクトロニクス化をリードする
高密度実装技術、及び高品質を実現する自動組立調整技術など最先端の技術を
導入したハイテクノロジーカメラの生産ラインを見学します。
■株式会社ジャムコ
所在地: 宮城県岩沼市下野郷字新拓70
見学内容: 同社の航空機整備部門の中核工場で、海上保安庁や警察庁等、官公庁の飛行機や
ヘリコプター、隣接する航空大学校仙台校の飛行訓練用の飛行機の整備を行っている
様子を見学します。
大震災による津波で大きな被害を受けましたが、驚異的な6ヶ月の短期間で復旧をとげ、
航空機の安全確保のために整備を始めました。
■弘進ゴム株式会社
所在地: 宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字北疣石5-1
見学内容: 東南アジアで生産、輸入された天然ゴムに、硫黄・亜鉛華・着色剤などの配合薬品が
加えられ、生活になくてはならない長靴などのゴム製品に加工されて仕上げられていく
様子を見学します。
また、自動車のエンジン周りや工作機械などに使用されるホース部品などが作られる
工程も見学します。
■仙台空港(昼食)
所在地: 宮城県名取市下増田南原無番地
見学内容: 震災後、空港復旧事業の中で、新たにエアポートミュージアム「とぶっちゃ」が作られ
ました。ここは本物のコックピットの計器類やギャレー、ビジネスクラスのシート、
フライトシミュレーター(有料100円)が設置されています。昼食は展望デッキを予定して
いますが、中学生以上は入場料100円が必要です。
5. その他
・保護者の付き添いも可能ですので、親子でふるってご参加ください。
(親子など複数人で参加する場合は、サブ会員と合わせての申し込みが必要です。)
・先着順での申し込みとなります。
・雨天時は雨具を用意してください。
・ファクトリーツアーの様子を撮影した写真や映像が東北大学のホームページや広報誌・報告書等、
または新聞やテレビのニュース報道などに使われることがありますので、ご承諾ください。
・参加費は無料で、傷害保険は大学負担で加入しています。
・一度定員に達しても、開催日直前でキャンセルが出ることがあります。
その際はこのページからの申込みが再度可能になります。
6. 注意事項
<緊急連絡先>
当日出発前・ツアー中の緊急を要する連絡は専用番号がありますので、申込者(本会員)へ
メールでご連絡致します。
・体調不良等で急に参加できなくなった場合は必ずご連絡ください。
・無料送迎バスは定刻どおり発車致しますので、集合時間を厳守してください。
・お車でバスの集合場所へ送迎される際は、他の通行車両の迷惑にならないようご配慮ください。
7. 主催・後援・協力
主催:東北大学工学部
後援:宮城県教育委員会・仙台市教育委員会
協力:NPO法人 natural science
8. 問い合わせ先
東北大学工学部 QSC担当
電話
022(795)5047
E-mail qsc[at]eng.tohoku.ac.jp
※[at]を@に変更して送信下さい
Web
http://qsc.eng.tohoku.ac.jp/jp/