【ぶらりがく】新元素113番ってなあに?

開催期間
2016年04月23日(土) 13:00 ~ 2016年04月23日(土) 14:20
申込期間 2016年04月01日(金) 09:00 ~ 2016年04月18日(月) 17:00
カテゴリ 参加機関主催
主催者名 東北大学大学院理学研究科(広報室)
参加費 無料
会場 東北大学理学部
時間帯
2016年04月23日(土) 13:00 ~ 2016年04月23日(土) 14:20

4月23日(土)開催 ぶらりがく「新元素113番ってなあに?」






日本で発見された新しい113番目の元素に、日本にちなんだ名前がつくことになりましたが、
そもそも「元素」という言葉の意味を聞いたことはあるでしょうか?
実は、この世の中のものはどんなものでも元素からできています。
みなさん自身も元素からできていますし、みなさんのお父さんやお母さんも元素からできています。
目に見えないけれど空気もそうですね。

今回のぶらりがくでは、みなさんと一緒に「元素」について考えていこうと思います。

例えば・・・
113番の「113」ってどういう意味?
元素と原子はどう違うの?
元素はどうやってできたの?
原子核って「(げん)しかく」というだけあって四角いの?
原子核と元素ってどういう関係?
などについてお話したあとに、みなさんにオリジナルな元素を作ってもらいます。
元素のキャラクターや名前、性質などをスケッチブックに自由に書いてもらい、発表会をしたいと思います。

例えば・・・
「ジバニウム」、性質はぐうたら、色は赤、
「ピカニウム」、性質は光を出す、色は黄色、
などなど。

小中学生を主な対象としていますが、元素に興味がある「昔小中学生だった」高校生や大人の方の参加も歓迎します。
大人の方には、オリジナルな元素を考えてもらうかわりに、こちらから一つか二つお題を出しますので、
そのことを通じて元素の世界に触れていただこうと思います。

【同時開催!】上記体験学習終了後、ご希望の方に理学部自然史標本館をご案内します。(14:30-15:30頃)
みちのく博物楽団の学生さんがガイドをします。入館料無料でご案内しますので、ぜひご参加ください!

日時:2016年4月23日(土)13:00-14:15
定員:30名(先着順)
お申込み締切:2016年4月18日(月)
ぶらりがくの詳細、お申込み方法については以下URLをご覧ください。
http://www.sci.tohoku.ac.jp/campustour/
 
*当日の集合場所については、お申込み頂いた方に折り返しご連絡いたします。
*お申し込みをされた方以外の見学はご遠慮ください。
*小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。

<お問合せ>

東北大学大学院理学研究科・理学部
広報・アウトリーチ支援室
TEL: 022-795-6708
FAX: 022-795-5831
E-mail: sci-koho[at]mail.sci.tohoku.ac.jp
*[at]を@に置き換えてください。


東北大学大学院理学研究科・理学部のホームページ http://www.sci.tohoku.ac.jp/

戻 る ログインしてください
イベントへのお申し込みにはログインが必要です。