遺伝情報を高い精度で改変する技術であるゲノム編集は、今や医学生命基礎科学のツールとしてだけでなく、遺伝子治療や農畜産物の育種への応用研究が急速に進められています。本特別講演会では、CRISPR/Cas9の特質をゲノム編集に活かし、数々の国際賞を受賞されたジェニファー・ダウドナ博士を東北大学にお招きし、ゲノム編集を利用した医学生命科学研究を推進する研究者とともに、ゲノム編集の将来について展望します。
ノーベル賞受賞間違いなしという著名女性研究者の滅多にない来日講演ですので、どうぞ積極的にご参集ください。入場無料です。ポスター発表も若干名募集しております。
■日時:2018年(平成30年)7月29日(日)13:00-17:30
■会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
〒980-8576 仙台市青葉区川内40 [アクセスマップ]
■入場無料(要参加申込):
WEBサイトの申込フォームよりお申し込みください。
[申込フォーム]
■詳細:http://www.tfc.tohoku.ac.jp/5th-anniv/doudna/
■ポスター:ダウンロード [PDF]
■主催:東北大学研究推進・支援機構知の創出センター
■共催:東北大学大学院医学研究科付属 創成応用医学研究センター、東北医学会、東京エレクトロン株式会社
■問い合わせ先:
知の創出センター プログラムコーディネータ 特任准教授 房木ノエミ
Email: specialseminar729★ml.tohoku.ac.jp【★を@に変更してください】
※講演は英語で行います。
※「知のフォーラム」とは、ノーベル賞受賞者など世界の第一級研究者と若手研究者や学生が日常的かつ機動的に柔軟な議論を行うことを通じて、人類共通の課題の解決に挑戦し、将来のグローバル・リーダーを養成するなど、国際的な頭脳循環のハブとして「知の飛躍」を創出する環境を醸成し、研究力強化を図る訪問滞在型研究プログラムです。
http://www.tfc.tohoku.ac.jp/