
このコーナーでは「等面体」とよばれる、すべての面が同じ形をした多面体を中心に、いろいろな多面体を組み立てることができます。立方体(サイコロの形)や正四面体(三角すいの形)などのおなじみの立体はもちろん、学校ではあまり見かけない、不思議な形にもチャレンジできます。
うまく作るコツは「対称性」を意識すること。ゆっくり観察しながら組み立てていくと、きれいにぴったりはまって、できあがったときには思わず感動してしまうかもしれません。
途中でわからなくなっても大丈夫。泉館山の高校生スタッフがやさしくサポートします。
完成した多面体はそのままお持ち帰りいただけます。ご家族やご友人に見せて、自分で作った多面体の面白さをぜひ伝えてみてください。