地震について、ゆれの発生から備えまで、知っているようでよく知らないことを、簡単な実験を通して学びましょう。
1.地震(ゆれ)はなぜ起きるのか (断層のはなしと実験。どこで生まれて、伝わるのか?)
2.地震波の正体 伝わっていく波を見る。(P波とS波。地震の伝わる速さと時間は?)
3.足元があぶない (地盤のはなし、液状化のはなし、どんなところで被害が起きるのか?)
4.地震から身をまもるには 地震の被害はさまざま?(家の中に安全な場所をつくる?)
地震が発生するところと伝わり方、ゆれの大きさと地盤、いろいろな地震の被害と自分と家族の命を守るために必要な知識が身につきます。