身近な色素を使ってくすりの研究を学ぼう

開催期間 2025年07月20日(日) 09:00 ~ 2025年07月20日(日) 16:00
申込期間 2025年07月06日(日) 09:00 ~ 2025年07月18日(金) 23:50
サイエンス・デイ 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2025
出展種別 体験ブース
出展団体名 東北大学大学院薬学研究科
会場 A306
受付 申込不要

かき氷のシロップに使われる食品用の青色2号は「インジゴカルミン」、カレーの黄色は「クルクミン」と呼ばれる分子によって色づいています。私たちが飲む薬の成分も、一つ一つは目に見えないほど小さな分子です。薬学部では、新しい薬をつくるために、こうした分子を作ったり、くわしく調べたりしています。体験ブースでは、インジゴカルミンやクルクミンの不思議な性質にふれながら、楽しく学べます。また、クルクミンをヒントにした薬の研究について紹介します。