博士とトウモロコシ由来のバイオマスプラスチック作りをしよう!

開催期間 2025年07月20日(日) 09:00 ~ 2025年07月20日(日) 16:00
申込期間 2025年07月06日(日) 09:00 ~ 2025年07月18日(金) 23:50
サイエンス・デイ 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2025
出展種別 講座プログラム
出展団体名 国立研究開発法人産業技術総合研究所 東北センター
会場 C103
受付 直接会場へお越しください
定員数 20人
所要時間 30分
参加対象 小学校3年生 ~ 小学校6年生
参加条件 親子20組40人
時間帯 2025年07月20日(日) 09:30 ~ 2025年07月20日(日) 10:00
2025年07月20日(日) 11:30 ~ 2025年07月20日(日) 12:00
2025年07月20日(日) 14:00 ~ 2025年07月20日(日) 14:30

持続可能な社会をつくるためには、二酸化炭素(CO2)を減らすことが大切です。バイオマスプラスチックは、石油の代わりに植物からとれる材料を使って作るので、CO2を増やしにくい環境にやさしい素材です。このプログラムでは、みんなでとうもろこしを原料にしたバイオマスプラスチックづくりを体験しながら、バイオマスプラスチックについてわかりやすくお話しします。さらに、博士が普段どんな実験をしているか、仕事内容も紹介します。いっしょに楽しく学びましょう!



戻 る ログインしてください
イベントへのお申し込みにはログインが必要です。