/
学都・仙台宮城
サイエンスコミュニティー
移動天文車ベガ号による「真昼の天体観望会」
開催期間
2025年07月20日(日) 09:00 ~ 2025年07月20日(日) 16:00
申込期間
2025年07月06日(日) 09:00 ~ 2025年07月18日(金) 23:50
サイエンス・デイ
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2025
出展種別
体験ブース
出展団体名
仙台市天文台
会場
A棟前ひろば
受付
申込不要
こと座の1等星「ベガ」から名づけられた「ベガ号」。「ベガ」は、七夕の織姫星でもあります。
例年、七夕まつりが開かれる仙台ならではの名前がつけられた「ベガ号」は、20cmクーデ式望遠鏡を搭載し、多くの市民の皆様に広く観察体験をお届けしている車体です。
「真昼の天体観望会」では、ベガ号の望遠鏡を使って太陽の観察をします。
ひょっとすると黒点も見られるかも?
ぜひお気軽にお越しください。
※「真昼の天体観望会」は、13:00~16:00です。
戻 る
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2025の詳細
ログイン
ログイン名:
パスワード:
ログイン
申込み受付中のイベント
開催が終了したイベント
個人での新規会員登録
団体での新規会員登録
ログイン名を忘れた方
パスワードを忘れた方
トップへ戻る