仙台市に隣する多賀城市において今年で9回目を迎える「サイエンスデイ in 多賀城 2024」(主催:多賀城市教育委員会(主管:多賀城市中央公民館)、共催:多賀城工場地帯連絡協議会ほか、監修:NPO法人 natural science)が多賀城市文化センター等を会場にして、10月5日、開催されました。
「サイエンスデイ in 多賀城」は、NPO法人natural science が東北大学を会場にして2007年から毎年主催している『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』に参加しているソニーグループが、同社の拠点がある多賀城市の子どもたちにも身近な場所で科学や技術に親しんでもらいたいと、多賀城工場地帯連絡協議会が中心となって、多賀城市中央公民館と連携して2016年から始まりました。多賀城市は今年2024年に多賀城創建1300年を迎えた歴史あるまちとして有名ですが、特色のある企業が多い科学・技術のまちでもあります。初開催の「サイエンスデイ in 多賀城2016」は、出前授業の経験がある多工連会員企業が集まり5つの講座を実施。以降、毎年新たな出展者を加えながら、子どもたちへの「科学・技術の地産地消」に取り組んでいます。
第9回の開催となる「サイエンスデイ in 多賀城2024」は合計19プログラムの出展があり、約400人の小学生と保護者が、それぞれ興味のあるプログラムにチャレンジしました。参加者アンケートでは、小学生から「ふだん関わらないものを知れておもしろかった」といった声や、保護者からは「普段体験できないことに子どもたちが夢中になって取り組んでいてよかった」「一緒に見ている大人も知らなかったことや気付きがあり、大人も楽しかった」といった声が寄せられました。また、深谷晃祐多賀城市長や麻生川敦教育長からもご多忙の折ご参加いただきました。9回目の開催となった今回も、多賀城の特色あるイベントとなりました。
────────────────────────────────────────
■ サイエンスデイ in 多賀城 2024(第9回) 開催概要 ■
────────────────────────────────────────
【日 時】2024年10月5日(土曜日)9時30分から15時まで(入場受付は9時20分から)
【会 場】多賀城市文化センター(一部プログラムは多賀城市市民活動サポートセンターで開催)
【主 催】多賀城市教育委員会 (主管:多賀城市中央公民館)
【共 催】多賀城工場地帯連絡協議会、産業技術総合研究所 東北センター、宮城県多賀城高等学校、東北学院大学工学部、東北医科薬科大学、国府多賀城-科学の森、SDGsとうほく、蒲生を守る会
【後 援】塩釜市教育委員会、七ヶ浜町教育委員会、利府町教育委員会、松島町教育委員会
【協 力】多賀城市立図書館、レインボー多賀城
【監 修】特定非営利活動法人 natural science
【対 象】小学生と保護者(家族)
【詳 細】http://www.city.tagajo.miyagi.jp/chuo-kominkan/scienceday.html
【出展内容】
●事前申込みが必要なプログラム
1.なぜなに? わかめのひみつ! わかめの科学! を いっしょに楽しもう!(理研食品(株))
2.蒲生干潟のおもしろい生きものたち ~クイズで学ぶ干潟の秘密~(蒲生を守る会)
3.「分光器」を作って光を観察しよう!(産業技術総合研究所東北センター)
4.こども薬局 by 東北医科薬科大学 (東北医科薬科大学)
5.①ゼラチンゼリーのふしぎ②ゼラチンを使って「消化のしくみ」を学ぼう!(ゼライス(株))
6.生のすり身から笹かまぼこを作ってみよう!(松島蒲鉾本舗(株))
7.プリザーブドフラワーでアレンジ花を作ろう!※教材プレゼント( (株)ごんきや)
8.ダンボールで動物を作ってみよう!(王子コンテナー(株))
9.高性能な乾電池チェッカーを作ろう! (国府多賀城-科学の森)
10. 作って遊んで楽しく学ぼう「ICレコーダーワークショップ」(ソニーグループ(株))
●事前申込みが不要なプログラム
11.色が変わる 古代米を使って実験してみよう!(多賀城高校SS科学部)
12.紙とえんぴつで考えた「かたち」を3Dプリンターで作ってみよう!(東北学院大学
バーチャルリアリティ研究室)
13.SDGsクイズにチャレンジしよう! (SDGsとうほく)
14.宇宙で活躍! 金属3Dプリンターで作った製品を見てみよう!(日本積層造形(株))
15.流れ星をつかもう・・・ ・((株)ユアテック)
16.オリジナル乾電池を作ってみよう!(チーム多工連)
17.手作り缶バッジを作ろう!(ポリテクセンター宮城)
18.オリジナルエコバック、エコしおりを作ってみよう!(東北緑化環境保全(株))
19.4DXメタバースで自然と水害を体験しよう! (東北緑化環境保全(株))
────────────────────────────────────────
1. なぜなに? わかめのひみつ! わかめの科学! を いっしょに楽しもう!(理研食品(株))
2. 蒲生干潟のおもしろい生きものたち ~クイズで学ぶ干潟の秘密~(蒲生を守る会)
3. 「分光器」を作って光を観察しよう!(産業技術総合研究所東北センター)
4. こども薬局 by 東北医科薬科大学 (東北医科薬科大学)
5. ①ゼラチンゼリーのふしぎ②ゼラチンを使って「消化のしくみ」を学ぼう!(ゼライス(株))
6. 生のすり身から笹かまぼこを作ってみよう!(松島蒲鉾本舗(株))
7. プリザーブドフラワーでアレンジ花を作ろう!※教材プレゼント( (株)ごんきや)
8. ダンボールで動物を作ってみよう!(王子コンテナー(株))
9. 高性能な乾電池チェッカーを作ろう! (国府多賀城-科学の森)
10. 作って遊んで楽しく学ぼう「ICレコーダーワークショップ」(ソニーグループ(株))
11. 色が変わる 古代米を使って実験してみよう!(多賀城高校SS科学部)
12. 紙とえんぴつで考えた「かたち」を3Dプリンターで作ってみよう!(東北学院大学バーチャルリアリティ研究室)
13. SDGsクイズにチャレンジしよう! (SDGsとうほく)
14. 宇宙で活躍! 金属3Dプリンターで作った製品を見てみよう!(日本積層造形(株))
15. 流れ星をつかもう・・・ ・((株)ユアテック)
16. オリジナル乾電池を作ってみよう!(チーム多工連)
17. 手作り缶バッジを作ろう!(ポリテクセンター宮城)
18. オリジナルエコバック、エコしおりを作ってみよう!(東北緑化環境保全(株))
19. 4DXメタバースで自然と水害を体験しよう! (東北緑化環境保全(株))