学都・仙台宮城
サイエンスコミュニティー
科学技術の地産地消
ログイン/新規登録
会員名
様
会員ページ
コンセプト
趣旨
推進モデル
推進体制
参加機関一覧
ビジュアル・アイデンティティ
人材育成プラットフォーム東北
プラットフォームについて
ワークショップ
科学・技術講座
短期講座
土壌づくり
土壌づくりについて
成果・実績(支援期間)
イベントレポート
レストラン
レストランについて
成果・実績(支援期間)
科学講座レポート
ホーム
>
お知らせ
,
主催・共催・コーディネート(報告)
> サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2024(東北大学総長賞)受賞企画概要
サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2024(東北大学総長賞)受賞企画概要
1.出展プログラム名
土に潜む小さなヒーロー!?土の微生物で地球温暖化をくい止める!
2.出展団体名
市民参加型研究「地球冷却微生物を探せ」
3.構成員名簿(氏名・学年)
氏名
役職・学年
青木 裕一
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構、講師
大久保 智司
東北大学 大学院生命科学研究科、特任助教
加藤 広海
東北大学 大学院生命科学研究科、特任助教
「地球冷却微生物を探せ」運営事務局
「地球冷却微生物を探せ」参加者一同
お知らせ
,
主催・共催・コーディネート(報告)
の最新記事
サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2024贈賞式 (文部科学大臣賞表彰等)を開催しました
サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2024(文部科学大臣賞)受賞企画概要
サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2024(JST理事長賞)受賞企画概要
サイエンス・デイ オブ ザ イヤー2024(東北経済産業局長賞)受賞企画概要
Copyright 2025 © 学都「仙台・宮城」サイエンスコミュニティー All Rights Reserved.
▲
TOP